x
MAIKOKU COOKING

   あなたの元気バランス「マイ穀」
~新鮮雑穀を使った美容・健康レシピサイト~

Facebook

Main menu

Skip to content
  • HOME
  • レシピ
    • 主食
    • メインのおかず
    • 小鉢・一品
    • おやつ
    • 汁物

Monthly Archives: 8月 2015

メインのおかず

しいたけと雑穀のもっちり焼き

Author maikoku Date 2015-08-28
しいたけが食べ応えのあるおかずになる1品です。簡単なのに美味しくておすすめです。 2人分 たかきび 大さじ2 しいたけ 6個 長芋 80g 片栗粉 大さじ1 塩 小さじ1/2 ごま油 大さじ1/2...
Tagged しいたけ, たかきび, 堀口泰子先生, 長芋 |
汁物

雑穀サンラータン

Author maikoku Date 2015-08-28
すっぱくて辛いサンラータン。雑穀が加えて新食感なスープに仕上がりました。 4人分 鶏がらスープ 500cc 雑穀(体質改善ブレンド) 大さじ4 にんじん 1/2本 にら 1/2束 しいたけ 3個 豆腐 1/2丁...
Tagged 5穀 体質改善ブレンド, しいたけ, にら, にんじん, ラー油, 堀口泰子先生, 豆腐 |
小鉢・一品

なすと雑穀のピリ辛煮浸し

Author maikoku Date 2015-08-28
夏の代表的野菜のなす、ピリっと辛く食欲そそる味に仕上げました。雑穀を加えると栄養価がアップして夏バテ予防にも役立ちます。 4人分 なす 2本 雑穀(体質改善ブレンド) 大さじ2 水 1カップ めんつゆ 大さじ2 豆板醤
Tagged 5穀 体質改善ブレンド, なす, 堀口泰子先生, 豆板醤 |
主食

雑穀ごはんでつくる さばの照り焼き丼

Author maikoku Date 2015-08-24
雑穀ごはんによく合う青魚をさっぱりとした青しそごはんで丼ぶりに仕上げました。 雑穀ごはんで栄養価をアップして夏バテ予防に役立ててくださいね! 4人分 米 2合 雑穀(究極の雑穀) 大さじ2 さば 3切れ 青しそ 8枚 酒
Tagged さば, 丼物, 堀口泰子先生, 究極の雑穀 |
汁物

そばの実の豆乳カレースープ

Author maikoku Date 2015-08-24
そばの実を使った簡単なスープです。 冷蔵庫に茹でた雑穀のストックがあると、スープも短時間でできます。 今回は、「新レンコン」と味の出るベーコンを使いました。 レンコンの旬は秋の終わりから冬ですが、5月頃から早生のレンコン
Tagged カレー, そばの実, れんこん, 五味佳奈子先生, 夏, 豆乳 |
Categories
  • おやつ
  • メインのおかず
  • 主食
  • 小鉢・一品
  • 汁物
Latest Posts
  • おなかやせコラム
  • Vol.10旬を意識して(副栄養素は何故減った?)
  • yasuko
  • kaneko
  • Yoshida
  • れんこんの和風カレー炒めbyダカラダカレー
  • <みそ専門店No.1メニュー>ロールキャベツのみそスープ
  • 豚肉の味噌巻き(究極の雑穀入り)
  • ほっくり大豆のコロコロ大学芋
  • Vol. 9代謝=食べ物◯を△に変化させること
Recent Comments
    No comments.
Archives
  • 2019年6月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
© MAIKOKU COOKING